角膜クリニック 角膜クリニック
 

角膜クリニック

 
 

角膜ヘルペス

単純ヘルペス角膜炎とは、単純ヘルペスウイルスによる角膜(虹彩と瞳孔の前にある透明な層)の感染症です。

詳しい説明はこちらから

 

帯状ヘルペス性角膜炎

症状は、角膜ヘルペスと同じですが、顔に発疹が出ることが特徴です。

詳しい説明はこちらから

 

紫外線障害

強い紫外線が目にあたることで、雪目と呼ばれる状態になることがあります。これにより、目が痛む、目が充血する、目の違和感が生じるなどの症状が引き起こされます。

詳しい説明はこちらから


 

びまん性角膜上皮症(点状表層角膜症)

角膜上皮(角膜の最表層)に点状に生じる多発性の上皮欠損を指し、角膜に点状の傷がついてしまう疾患です。コンタクトレンズ障害の中で、最も頻度の高いものです。

詳しい説明はこちらから

 

目ぼし

目ぼし(角膜フリクテン)とは、水疱状の斑点のことであり、角膜の部分に、灰白色をした小さな水疱状の斑点が出来る病気のことを言います。

詳しい説明はこちらから

 

コンタクトレンズによる上皮障害

決められたレンズケアを守らなかったり、レンズが汚れたりすると、角膜に小さい上皮障害ができて異物感や軽い充血がみられます。

詳しい説明はこちらから


 

細菌性角膜潰瘍

細菌の感染が原因で起こる角膜の炎症や潰瘍(えぐれること)です。コンタクトレンズを使っている人に起こりやすく、黄色ブドウ球菌や肺炎球菌、緑膿菌が原因です。

詳しい説明はこちらから

 

再発性角膜上皮びらん

角膜に傷(上皮びらん)ができて、いったん治った後、また再発をくり返す病気です。

詳しい説明はこちらから

 

はやり目

流行性角結膜炎とは、アデノウイルスが原因で発症する感染症のひとつです。はやり目と呼称されることもあります。

詳しい説明はこちらから


 

翼状片

白目の表面を覆っている半透明の膜である結膜組織黒目である角膜上に侵入してきてしまう病気です。

詳しい説明はこちらから

 

角膜感染症

角膜感染症は、主に細菌やカビ(真菌)、ウイルスなどの病原体が角膜に感染し、炎症を起こしている状態です。

詳しい説明はこちらから

 

アカウントアメーバ角膜炎

多くはアメーバで汚染されたコンタクトレンズを使用することによって生じます。
眼の強い痛み、涙目、白眼の強い充血が特徴です。

詳しい説明はこちらから


山田眼科