角膜ヘルペス 角膜ヘルペス
 

角膜ヘルペス

角膜ヘルペス単純ヘルペス角膜炎とは、単純ヘルペスウイルスによる角膜(虹彩と瞳孔の前にある透明な層)の感染症です。単純ヘルペスウイルスによる角膜感染症を角膜ヘルペスと呼びます。口唇ヘルペスを引き起こすウイルスと同じであり、大部分の人が成人になるまでに、このウイルスに感染していますが、発症はあまりしません(不顕性感染)。
ヘルペスウイルスは乳幼児の頃に初感染起こし、身体の中の神経組織にひそむようになります。
一旦、神経組織(神経節細胞)にひそんでいたウイルスは、発熱、体外線被爆、ストレスなどをきっかけにして再び活動を開始し、角膜へ移動して角膜炎を起こします(再発)。これが角膜ヘルペスです。抗ウイルス剤を点眼すると1週間以内で治りますが、その後も再発を繰り返す例が少なからずあります。

角膜ヘルペス 原因と症状

原因は、単純ヘルペスウイルスに角膜が感染し、それに対する免疫反応が起こるためです。知らない間に感染して角膜の知覚を司る三叉神経などにウイルスが潜むのです。それがストレスや体調不良、発熱、気温の低下などが引き金になって目を覚まし、角膜ヘルペスを発症させます。

症状は、上皮型では充血と眼のごろつき、ときには痛みを伴いますが、視力の低下はあまり見られません。
実質型では充血とともに視界がぼやけ、視力はかなり低下します。
いずれも片目だけに起こり、再発を繰り返すのが大きな特徴です。
眼痛・なみだ目・充血から視力が落ちてきます。
検査では、樹枝状を呈する潰瘍が認められる(上皮型)か、円形の実質混濁の有無(実質型)を見ます。特徴的所見を示さない場合は蛍光抗体法やPCRという方法を用いてウイルスを調べます。また角膜ヘルペスでは角膜の知覚が低下するため、綿花やナイロンの先で角膜表面に触れ、それが知覚できるかどうかの検査をします。

角膜ヘルペスの予防

普段から手洗い等に心がけるなど、体調管理が重要となります。 

角膜ヘルペスの治療

治療では、特効薬のアシクロビル眼軟膏を用います。ただし、実質型では体の免疫反応を抑えないと混濁がとれないので、副腎皮質ステロイド系の点眼も併用して行われます。前述したように角膜ヘルペスは再発することが多いので、一度よくなっても油断せず、日頃から体調を整え、万が一再発した場合は早めに眼科を受診することが重要です。尚、重症例にはバラシクロビルという内服薬などを処方したり、点滴による全身投与を行ったりすることもあります。

山田眼科